炭水化物抜きダイエットをやめるとダイエットがうまくいく!!
「炭水化物を食べるから太るのかな・・・」 「痩せたいから炭水化物を抜いています!」 「炭水化物は、夕食ではここ数年食べていません」 そんな、炭水化物抜きダイエットを頑張っている方にぜひお伝えしたい「炭水化物を食べた方が、…
「炭水化物を食べるから太るのかな・・・」 「痩せたいから炭水化物を抜いています!」 「炭水化物は、夕食ではここ数年食べていません」 そんな、炭水化物抜きダイエットを頑張っている方にぜひお伝えしたい「炭水化物を食べた方が、…
ダイエットに成功しても、すぐ太る人やリバウンドをしてしまう人には、実は食べ方にある共通点があります。 すぐ太る人・リバウンドを繰り返す人の食べ方の特徴 どういうものかというと、食べ方がものすごく極端なのです…
朝食の存在感は、非常に薄いなというのが印象です。 先日、講演会に来てくださった男性の皆様は、お一人暮らしの方が多く、見事に朝食はほぼ食べていないとのことでした。 朝食を食べない理由を聞くと「そもそも意識をしていなかった」…
「間食が止まりません!次の食事は控えるべきですか?」 これは実によくいただく質問です。 間食から取りすぎるものが何かというと、ほとんどが糖質です。 その糖質と言う面だけから考えたらその答えは1つ。 間食で糖質を摂り過ぎて…
食事制限を続けていると、どんな人でも痩せなくなるんですよ。 これまで、食事カウンセリングを2,300名以上とお会いしてきた中で、 「最初は痩せたのですが、リバウンドをした後からは、痩せるどころかどんどん太っていくようにな…
今日のテーマは、 「極端な「糖質制限」はデメリットだらけ」 についてです。 糖質、いわゆる主食などを食べることにどうしても抵抗がある、という方のお役に立てれば嬉しいです。 太り過ぎで悩まれている方の原因はコレ 太り過ぎで…
いつも朝はヨーグルトとバナナ。 いつもランチは同じお弁当。 いつもサラダの野菜の材料は同じもの。 子どもにも、朝は欲しがるからトースト1枚。 こんな風に食べている食材が固定化されているとしたら、それは美容にも食育にも、か…
実は、抜け毛や薄毛で悩む女性の数は、統計としては男性を大きく上回っています。 実際、ウィッグに投資をするのは、男性よりも女性です。 そのくらい、ヘアに関することは女性にとってはデリケートな問題なのです。 抜け毛は、髪の寿…
カフェなどで、「美人!」「イケメン!!」と思っても、よく見ると常に口がポカン・・・と空いていると、ちょっと台無しですよね。 口が常にポカンと空いている人は、口呼吸をしている可能性があります。 この口呼吸、実は百害あって一…
何歳になっても取り戻したい「みずみずしい肌」「ジューシーな肌」「うるおい美肌」。 美容法も様々なものがあり、特に女性はアンチエイジングのためにはお金も労力もたっぷり注ぎ込む風潮があります。 さて、今回は、なぜエイジング(…