===================
\食べるほどにカラダの変化がわかる/
本当の野菜の食べ方1DAY ZOOMセミナー
===================
▶︎いますぐ申し込む方はこちら
これまで250名以上の方にご参加いただき1週間以内にその体質改善効果のご報告が止まらない大人気セミナー。
ご参加された方のみならず、同じ食事を取り入れたご家族の体質が変わった 誰にでも簡単に即実践できる内容と喜ばれ続けています!
この度、新年度スタートの応援企画としてバージョンアップして開催します。
このようなことで悩んでいませんか?
- 野菜は食べているのに、あまり効果を感じていない・・
- 野菜を食べているのに最近体重が増加傾向でどうしたらいいのかわからない。
- 毎日の食事で体型や体質が変わるなら最高だなと思う。
- サプリメントや健康食品に頼らないライフスタイルを手に入れたい
- 食事に気を使っているのに吹き出物や便秘に悩んでいる
- お腹周りをスッキリさせてファッションを楽しみたい
- どうしたら自分も家族も健康になれるのか?実はちゃんと学んだことがない
このようなお悩みや望みをお持ちなら、ぜひご参加いただいたその日から即実践してみてください。
「本当の野菜の食べ方」が喜ばれる3つの理由
①難しい栄養学の知識が一切不要
ビタミンC、ビタミンA、葉酸、、、、。
栄養素の勉強からしなければ、と考えたりしていませんか?
私達のカラダのメカニズムを理解できれば、大きな視点で毎日の食生活を捉えるだけで簡単に行動できるようになります。
忙しい方、他にやるべきことが多い女性だからこそ、やりやすい方法を習得していただきたいです。
②スーパーの食材だけでOK
一生続く食生活において、難しいことを取り入れるのはナンセンス。
結果を維持するためには継続力こそがものをいいます。
楽に継続するためには、楽に準備ができるようにすること。
ご近所のスーパーでの買い物で十分であることを理解しましょう。
③自分だけでなく家族にも実践したいと思える
サプリメントや健康食品による一時しのぎな方法ではなく、生涯わたし達が健康的に生きるために必要な考え方をお伝えしています。
ご参加されたあなただけに必要なことではなく、ご家族みんなにとっても必要なことだと理解することで、楽しく愛の気持ちを持って実践することができますよ。
今回のセミナーにご参加いただいたあと、即実践していただきたいことはたった2つ
1、本当の野菜の食べ方の簡単ルール
野菜がどのようにして私たちの体に良い影響を与えてくれるのか?
まずは「なぜ?」「どのように?」「どのくらい?」を理解していきましょう。
知識をつけたらあとは実践するのみです。
簡単なルールを設けることで頭が整理されるので、どなたでも実践できるようになるのです。
ルールの意味をご家族にお伝えすることで、ご家族からの協力も得やすくなったと多くの方に喜ばれています。
2、スーパーでのお買い物のコツ
簡単なルールに沿って、まずはスーパーでのお買い物に活かすところからスタートです。
自宅で家庭菜園をしている人はなおいいですね!
特別な何かをネットでお取り寄せする必要はありません。
食事とは一生続くものですから、ご近所のスーパーにどんどん頼って楽を選択していきましょう。
この2つのポイントを余すことなく楽しくお学びいただき実践に繋げていくのが今回のセミナーです。
このような方におすすめです。
- 毎日の食事に気を遣っているつもりだけれど、あまり効果を感じていない
- 特別なことをしなくても毎日の食事だけで体が変わるなら最高だと思う!
- 自分のために何かやってみたいけれど、ハードルが高くてとどまっていた
- せっかくなら家族みんなでやれる方法の方がお得だと思う
- お金をかけずに続けられる方法を探していた
- 子どもの食生活も気になっていたのできっかけにしたい
- 簡単にできる方法ならやれそうな気がする
ご参加された方からのご感想
■「食べているつもりで全く足りていませんでした」
食事については気をつけている方で、野菜も十分食べていると思っていました。
しかし、便秘やニキビ、疲れやすい、体重が増えるなどの状況が変わらず、何が正解なのかわからなくなり参加しました。
ワークがとてもわかりやすくて、食べているつもりの野菜が全くもって不足していることに気づきました。内容もやりやすくて、今日からバリバリ野菜生活を楽しんでいきます!
■「あっという間の2時間でした」
このようなセミナーに参加するの初めてで、2時間も大丈夫かしら?と緊張していましたが、終わってみたらあっという間でした。
先生の説明がわかりやすくてメモが止まらない2時間は本当に楽しかったです。_
早速スーパーに買い出しに行くのと、学んだことを夫にもシェアしてみようと思います。
■「諦めていた便秘がたった2日目で解消!」
整腸剤を飲むか、ひどい時には牛乳を飲み下痢をすることで出していた私に、自然排便がたった2日目で起こりました!感動です。
便秘で悩み続けてい割に、自分を顧みることがなかっただけなのだなと反省するきっかけにもなりました。
最初、ハードルが高いなと感じていましたが、やってみたら簡単!というかこの食卓が当たり前のものだったのだなと思えるようになりました。
■「意外にも家族に受け入れられて拍子抜けです!」
子供が小さいし、夫は健康に興味がないし、まずは自分だけと思って参加しました。
意外にも子供達が野菜を食べることに気づき、これまで勿体無いことをしてきたなと思いました。
夫も、実は野菜好きだったと知り、もう収穫しかない貴重な機会となりました!いつもメルマガを読んでいるだけだったので勇気が入りましたが、勇気を出して参加して本当によかったです!」
小さなことが大きな変化につながる
毎日何気なく食べている食事が、これほどにも健康や美しさに影響を与えてくれるものなのか。
そう気づくことができたのは、人生はじまって29年目くらいの頃でした。
20代で気づくことができてよかった、とも思えます。
が、その効果の大きさに気づいてしまったら、もっと早く、できれば10代20代の頃に知ることができていたら・・・とついつい思ってしまいます。
子供の頃は、風邪を引きやすく、学校から帰ったら耳鼻科に通い薬を飲む日々。
休日に友達を遊ぶ約束をしていても、すぐに体調を崩すのでドタキャンもしばしば。
学生時代には、とにかく目の前にあるものを食べていたので超肥満体型でした。
華の看護学生だったのにも関わらず、合コンでは幹事ばかり。笑
女性としての自分を楽しむという考えは毛頭なかった時代でした。
そんな私も、就職と共に上京。
キラキラした街並みや、美しい女性をたくさん見る中で、「私も変わりたい!」という欲望を持つことができました。
動機が不順だったので、かなり遠回りをした自己投資をしてきましたが、ようやく着地したのが「毎日の食事でコツコツとインナービューティーケア」をすることでした。
最初は、菜食主義なども実践しましたが、根本は食べることが大好き。
一生続けられる方法は何か?なんの犠牲も払わない方法でなければやりたくない!そういう自分の本音に気づくことができ、今に至ります。
高級エステ、高級サプリメント、お料理教室、スポーツジム、菜食主義療法、ファスティング、酵素ジュースづくり、甘酒づくり、様々なことを実践してきたからこそ
- 簡単な方法で
- 家族みんなで取り組めて
- ご近所で簡単に手に入るもので
- ずっと続けられるもので
- 根本解決方法であること
これらのポイントを抑えた方法をお伝えすることができていると自負しています。
人生において、今日が一番若い時。
健康を手っ取り早く手に入れて、趣味や学び、人間成長などへの投資へ素早くシフトして1日でも早く人生を全力で楽しむ大切さを仲間の皆さんと実感できています。
■次回は秋以降の開催になります!
スケジュール的に、次回開催は秋以降となります。
迷われている方はぜひお見逃しのないようにしてくださいね!
- エステに行く
- 食べる量を減らしてみる
- 発酵食品を取り入れる
- プロテインを飲んでみる
- お菓子の量を控える
- 玄米に変えてみる
これらをやっても変わらなかった!
そんな方こそ、「毎日の食事」が持つものすごいパワーを感じ取っていただけるはずです。
セミナー概要
===================
\食べるほどにカラダの変化がわかる/
本当の野菜の食べ方1DAY ZOOMセミナー
===================
4月27日(日) 13時ー15時
5月1日(木) 10時ー12時
ご参加方法:Z00M(お顔出しでのご参加をお願いいたします。)
参加費:¥5,500(税込)
お申し込みはこちら
よくあるご質問 Q & A
Q、知識ほぼゼロです。ついていける内容ですか?
A、はい!初心者の方には「こんなに簡単でいいんだ」と喜ばれ、経験者の方には「知識の整理になった」と喜ばれています。
ゆっくりと全体像から理解できるカリキュラムになっておりますのでどうぞご安心してご参加ください。
Q、家族と同居していますが一緒に取り入れられますか?
A、むしろ、ご家族にも一緒に実践して欲しくなるはずです(^ ^)
ルールのうち、いくつかだけでもご家族と共有していただけたら良いと思います。
Q、自炊できたらいいなとは思っていますが、実際は自炊できていません。そのような場合でも実践できますか?
A、はい。中には外食100%の方もいらっしゃいました。ルールを外食で当てはめて実践することも可能です。
ルールを実践するには、自炊の方がやりやすいことに気づき、自炊率が上がっていく方も多いですよ^ ^
Q、野菜ばかりの食事を推奨する内容ですか?
A、菜食主義を推奨する内容ではありません。食事バランスが大事になりますので、その辺りも冒頭でお話させていただいております。食事バランスを整える中で基盤となる「野菜の食べ方」に特化した内容であり理由も解説しております。
講師プロフィール

毎日の食事で簡単に体質改善を叶える専門家
日本美食脳アカデミー協会
代表理事 高久恵美子
- 看護師/保健師
- 食べることが大好きで朝起きた瞬間からお腹が空いている
- 1日3食しっかり食べたい派
- 病欠ナースを卒業し、旅行を楽しむ生活に
- 受講生様の体質改善率は99%以上
子どもの頃から体調不良に悩まされ続ける。
看護師時代、風邪・インフルエンザで病欠を繰り返す自分から卒業しようと一念発起。
自分軸がないために、人に勧められ他もの・流行りのものに飛びつき時間とお金の浪費を繰り返す。
菜食主義療法に出会い、副業で講師活動をスタート。受講生さん達の体質改善を叶えるも、食べられないものが多過ぎる食生活にストレスを感じ始める。
冷え性や低栄養を自覚した後に、菜食主義を手放す覚悟を決める。
その後、世界で活躍する美女達が、肉・主食など自由な食生活をしていることに興味を持ち勉強を始める。
カラダもココロも満たされる食事法に感動し、これを世の中に伝えていくことを決める。
SNSで公開したところ、日本全国のみならずオンラインで海外からもご受講いただく。
受講生様ご本人のみならず、同じ食生活を実践したご家族の変化のお声も増え続け、体質改善率は99%を維持。
超実践型講座「美食脳トレーニング」主催。企業研修や学校での講演なども行う。